〜コスパ・味・話題性ぜんぶ揃ったスイーツ天国〜

ドン・キホーテ(通称ドンキ)は、激安だけでなく「ここでしか買えないお菓子」がたくさんある“スイーツの宝庫”。
今回は、SNSでも話題の「甘い系お菓子」を中心に、値段・味・おすすめ度をもとにランキング形式で紹介します!



🥇第1位:メガサイズ チョコマシュマロ(198円〜)

もちふわのマシュマロの中に濃厚チョコがぎっしり!
1袋にたっぷり入っていて、なんと200円以下。
冷凍して食べると「チョコアイス風」に変化する裏技も人気です。
おすすめ度:★★★★★
価格:198円前後



🥈第2位:ドンキ限定 BIGプリン(328円)

容器サイズが顔サイズ!? とにかく“デカすぎる”とSNSでバズったプリン。
ほどよい甘さで意外と最後まで飽きずに食べられます。
シェアしても楽しい人気スイーツ。
おすすめ度:★★★★★
価格:328円



🥉第3位:情熱価格 生チョコトリュフ(298円)

ドンキのプライベートブランド「情熱価格」シリーズの大人気商品。
ベルギー産チョコを使用し、口どけのなめらかさは専門店級。
お手頃なのに高級感あり。
おすすめ度:★★★★☆
価格:298円



第4位:ポテトチップス×チョコ(ドンキ限定味 248円)

甘じょっぱ系好きにはたまらない一品。
チョコと塩気のバランスが絶妙で、“やめられない止まらない”の代表格。
おすすめ度:★★★★☆



第5位:情熱価格 しっとりカステラ(298円)

しっとり生地とほんのり甘い卵風味がクセになる人気焼き菓子。
朝食やおやつにもぴったり。
おすすめ度:★★★★☆



第6位:韓国スナック系(トッポギスナック・ハニーバターチップなど)

韓国トレンドお菓子の品揃えもドンキは圧倒的。
パッケージもかわいく、女子高生・OL層から大人気。
価格:150〜400円前後



第7位:スイートポテトパイ(358円)

秋冬の限定スイーツとして登場。
ドンキオリジナルのほっくり系お菓子で、温めても◎。
おすすめ度:★★★★☆


第8位:抹茶ラテクッキー(198円)

ほろ苦抹茶×ホワイトチョコの絶妙な組み合わせ。
和スイーツ好きに人気の一品。
おすすめ度:★★★☆☆



第9位:情熱価格 チーズケーキバー(198円)

冷やすとしっとり、常温だとふわふわ。
個包装タイプで職場のおやつにもぴったり。
おすすめ度:★★★☆☆



第10位:お菓子詰め合わせ袋(500円〜)

ドンキの名物「詰め合わせ」は、子どもも大人も大好き。
お得感・ワクワク感が満点!
イベント前に買う人も多い人気商品です。
おすすめ度:★★★☆☆



🍬まとめ:ドンキは“お菓子のテーマパーク”

ドンキのお菓子コーナーは、スーパーでは出会えない限定商品や海外輸入お菓子が豊富。
「安くて」「大きくて」「面白い」お菓子が常に入れ替わるので、行くたびに新しい発見があります。

甘党の方はもちろん、プレゼントや手土産にもおすすめ。
ぜひ、次回の買い物でチェックしてみてください!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です